18 April 2024

買取専門店 フランチャイズシステム説明会

新規事業をお探しの経営者様・事業オーナー様へ


いつもお世話になります。


法人の新規事業として、リスクを抑えてスタートできる、
フランチャイズ事業のオンライン説明会をご案内いたします。


業界未経験/社員1名でスタートできるので
ご興味があれば是非お申込みください。


  ※ Zoomのウェビナー機能による発信形式のため
    視聴者のお顔やお声が表に出ることはございません。


  ■ セミナー視聴後のアンケートで個別説明へ
    お申込みされた方には書籍をプレゼント。
          ▼ 書籍紹介 ▼
    https://www.amazon.co.jp/dp/4478114706
    — 2022年3月 ダイヤモンド社出版 —
      株式会社エンパワー(買取大吉 運営本部)
      代表 増井俊介 著
      「学歴なし、人脈なしなら、社長になれ!」


 4月24日(水) フランチャイズ事業 オンライン説明会
----------------------------------------------------------

         全国650店舗
       10年間の店舗継続率97.4%
          買取専門店
        — 買取大吉 —

    買い取り「専門」だから実現できる
    低リスク/高収益のビジネスモデル


       ▼ 詳細・申込 ▼
  https://fc-daikichi-kaitori.biz/dai3/

       ◆   提供   ◆
       株式会社エンパワー
       (買取大吉FC本部)

  日程1 :  4月 24日 (水)14:00〜14:30 ※
  日程2 :  5月 14日 (火)14:00〜14:30 ※
  対 象 : 新規事業をお考えの法人or個人事業主
  ※ 両日程とも内容は同じです

       ◇ コンテンツ ◇
  — 買い取ったあとの儲けのカラクリは?
  — リサイクルショップとの違いは?
  — 未経験で査定はどうするのか?
  — メルカリ、ヤフオクに負けているのでは?
  — 新規事業としての収益性・リスク・継続性は? etc...

----------------------------------------------------------


ご紹介するのは「 買取専門店 」のフランチャイズです。


一般的にリユース事業は買い取ってから販売するまで在庫を抱えるため
「在庫リスク」「価格変動リスク」「資金不足リスク」といった3大リスクが伴います。


こうしたリスクを取り除くのが、買い取った瞬間に利益が確定する「買取専門店」です。


このビジネスモデルが受け入れられ、買取大吉は業界2位の650店舗まで拡大しました。


しかし、まだまだ伸長するリユース市場に対して店舗が足りていないため
一緒に取り組んでいただける加盟店を募集しています。


本説明会にて儲けのカラクリや収益性・リスク・継続性などをお伝えしますので
新規事業の立ち上げをお考えの方は是非ともご参加ください。


  日程1 :  4月 24日 (水)14:00〜14:30 ※
  日程2 :  5月 14日 (火)14:00〜14:30 ※
  ※ どちらの日程も内容は同じです ※


  ▼ お申込は下記URLよりお願いします ▼

   https://fc-daikichi-kaitori.biz/dai3/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 フランチャイズセミナー 運営事務局
 電話:0120-891-893
住所:東京都中央区銀座7−13−6
———————————————————————————————
 本メールのご不要な方には大変ご迷惑をおかけいたしました。
 配信停止ご希望の方は、お手数ですが「配信不要」とご返信いただくか、
 下記アドレスより、お手続きをお願いいたします。
 ┗ https://fc-daikichi-kaitori.biz/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

15 April 2024

頭専門のもみほぐし店 収益性等/概要資料

お世話になります。


コンパクトにスタートできて手堅く収益をあげることのできる
フランチャイズビジネスの事業概要資料をご案内申し上げます。


    小資本/小スペース/少人数の
    コンパクト・フランチャイズ

     ドライヘッドスパ専門店
       "ヘッドミント"

       ・収益モデル
       ・開業に必要な資金
       ・ロイヤリティ
       ・スケジュール etc
      ▼  FC事業概要資料  ▼
   https://dryheadspa-hm.biz/fc/


ドライヘッドスパとは ——— 水を使わないヘッドスパです。


足つぼや耳つぼなど、専門のもみほぐし店がありますが
ご紹介するサロンは「 頭に特化したもみほぐし店 」です。


ドライヘッドスパというジャンルの認知度は、
現時点ではそれほど高くありません。


にも関わらず、私どもがフランチャイズ展開する"ヘッドミント"の
店舗には月間450人以上の新規客が来店し、満席が続いています。


これから先、認知度が高まることで
爆発的に伸びるポテンシャルを秘めています。


フランチャイズによる事業を展開していますので、
新たな収益づくりをお考えの方は、まずは概要資料をご覧ください。


     ドライヘッドスパ専門店
        ヘッドミント
   
      ▼  FC事業概要資料  ▼
   https://dryheadspa-hm.biz/fc/


よろしくお願いします。


------------------------------------------
 株式会社じむや
 愛知県名古屋市中区大須3-26-41堀田ビル
 TEL:052-263-4688
------------------------------------------
 本情報がご不要な方にはご迷惑をおかけし申し訳ございません。
 配信停止は、そのまま「配信不要」とご返信いただくか
 下記URLにて承っております。
  https://dryheadspa-hm.biz/mail/
 お手数お掛けしますがよろしくお願いします。

03 April 2024

厚労省認可制 発達障害者の自立支援事業 説明会

若年層ニート/発達障害者の社会的な自立を支援する

「 自立訓練(生活訓練)事業※ 」

の新規開業パートナーを募集しています。



※自立訓練(生活訓練)とは?

障害のある方が自立した日常生活を送れるよう、
生活スキルの獲得を目的とした訓練の場を
提供する事業です。(厚生労働省の認可制)



4月24日(水)16:00〜17:00 オンライン開催 事業説明会
----------------------------------------------------------


       − 厚労省許認可事業 −
        若年層ニート/発達障害者の
        社会的な自立を支援する事業

         自立訓練(生活訓練)
        【 ディーエンカレッジ 】
     — 新規開業パートナー募集説明会 —


           ▼詳細・申込▼
      https://decoboco-fc.jp/db1/


         ◆   提供   ◆
        デコボコベース株式会社
     (ディーエンカレッジ FC運営本部)


----------------------------------------------------------


いつもお世話になります。


厚労省認可の「自立訓練(生活訓練)事業」の新規開業パートナーを
募集するオンライン説明会のご案内につきご連絡差し上げました。


本事業は業界未経験からスタートができ、地域社会への貢献と
ストック型の安定した収益を実現することが可能です。


新たなビジネスの展開をご検討でしたら、
この機会にまずは本説明会へご参加くださいませ。


▼ 詳細・申込はこちらから ▼
https://decoboco-fc.jp/db1/


よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 自立訓練(生活訓練)事業 FC説明会事務局
 電話:0120-891-893
住所:東京都中央区銀座7−13−6
———————————————————————————————
 本メールのご不要な方には大変ご迷惑をおかけいたしました。
 ご案内が不要な方は、お手数ですが「配信不要」とご返信いただくか、
 下記URLよりお手続きをお願いいたします。
 ┗ https://decoboco-fc.jp/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

事業説明会 障がい者福祉と動物保護

いつもお世話になります。


業界経験を問わず新規参入できる、
福祉事業の説明会をご案内いたします。


本事業への取り組みが

障がい者グループホームの不足
ペットの殺処分
増え続ける空き家

という、日本が抱える3つの社会課題の解決へとつながります。


社会へインパクトを与える事業にご興味がございましたら
この機会に是非ともご参加くださいませ。



—————————————————————


 業界未経験からスタートできる福祉事業

 ペット共生型の障がい者グループホーム
 " わおん "


 オンライン説明会
  4月10日(水) 13:00〜14:30
  4月24日(水) 13:00〜14:30
  どちらの日程も内容は同じです。


 ▼ 説明会の詳細と申込は
 ▼ 下記URLをご参照ください。

 https://anispi-web.biz/online/

—————————————————————



一般的な障がい者グループホームと異なり、「わおん」では
保護犬や保護猫を引き取って障がい者の方と一緒に暮らします。


この「ペット共生型」という特徴が、利用者と求職者から
選ばれる理由となっています。


実際に、事業所が開設されると入居者はすぐに満室となり、
スタッフの求人に困ることもありません。


また売上の7割以上が自治体からの給付費のため
景気の影響を受けにくく、安定した収益が確保できます。


この確かな経営の安定性をもとに、「わおん」は
全国で1,447拠点まで拡大してきました。


しかし、日本では障がい者の数に対してグループホームが
まだまだ足りていません。


また、年間に43,000頭(H30年)もの罪のない犬と猫が
殺処分されている現状があります。


わたしたちアニスピホールディングスはこうした社会課題の解決に
ともに取り組んでいただける経営者様を募集しています。


福祉業界の経験は問いません。


実際に「わおん」に新規参入された企業の
96%は未経験からのスタートです。


安定性と成長性を兼ね備えた、社会に大きなインパクトを与える
福祉事業にご興味がございましたら、この機会に是非とも
オンライン事業説明会へご参加くださいませ。



 ▼ 説明会の詳細と申込は
 ▼ 下記URLをご参照ください。

 https://anispi-web.biz/online/



————————————————————————————

株式会社アニスピホールディングス
 わおん事業 セミナー事務局
 102-0074 東京都千代田区九段南3-1-1 久保寺ビル3F
 TEL: 03-6206-0164

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 本メールのご不要な方には大変ご迷惑をおかけいたしました。
 配信停止ご希望の方は、お手数ですが「配信不要」とご返信いただくか、
 下記アドレスより、お手続きをお願いいたします。
 https://anispi-web.biz/mail/

————————————————————————————

歌・ダンス等のスクール事業 FC説明会

お世話になります。

新たな事業展開をお考えの経営者様へ、
幼児から学生、社会人、シニアまで
幅広い世代を対象にしたボイトレ・ダンススクール事業の
フランチャイズシステム説明会をご案内申し上げます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 4月10日(水)13:00〜14:00 オンライン開催


 ◆ フランチャイズ説明会
   幼児から学生、社会人、シニアまで!

   ボイトレ・ダンスのマンツーマン制スクール事業
   " NAYUTAS(ナユタス) "


 ※ オーナー様にボイトレや業界知識などは不要で、
   未経験から開業することができます。


 ▼ 詳細&申込はこちら
   https://nayutas-school.biz/2300/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

------------------------------------------------

NAYUTAS(ナユタス)はボイトレをはじめ、
楽器やダンス、プログラミング、動画編集など、
好きなこと・興味があることを本格的に学べる
完全マンツーマン制レッスンのスクール事業です。

------------------------------------------------


学習塾のように子どもや学生のみが対象になるのではなく、
社会人やシニアも含め、3歳〜80歳の方が生徒として通われています。


収益モデルは「生徒数×月額授業料」が売上になるサブスク型で、
生徒数が増えることによって、売上・利益が拡大していきます。


講師の採用や、開校後の生徒集客の確かなノウハウもあるため、オーナー様に
ボイトレや業界知識が無くとも、未経験から開業することが可能です。


フランチャイズ説明会を開催いたしますので、
ご興味がありましたらご参加くださいませ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■ 開催日程
   ・ 4月10日(水) 13:00〜14:00
   ・ 4月12日(金) 11:00〜12:00
   ・ 4月18日(木) 11:00〜12:00
   ・ 4月26日(金) 11:00〜12:00
   ・ 4月30日(火) 11:00〜12:00


 ■ 開催方式
   ・オンライン開催


 ■ コンテンツ
   ・入会者数の推移
   ・ナユタスの特徴と選ばれる3つの理由
   ・フランチャイズシステム詳細
   ・開業費用例/収益例


 ■ 主催
   ・株式会社 K Village Tokyo(ナユタス運営本部)


 ■ 定員
   ・10社/各回


 ■ 参加費
   ・無料


 ▼ 詳細&申込はこちら
   https://nayutas-school.biz/2300/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールが不要の方には大変失礼しました。
今後ご案内が不要な際は、下記URLにて配信停止を承っています。
https://nayutas-school.biz/mail/
また、本メールへそのまま「配信停止」とご返信をいただくことでも
配信停止登録いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社 K Village Tokyo
(ナユタス運営本部)
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル7F
080-4388-6931
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

02 April 2024

月額固定でタレントを広告に使い放題

広報・販促ご担当者様


お世話になります。
株式会社ブランジスタメディアと申します。

中小企業のための、タレントを起用したプロモーション戦略について
ご案内できれば思いご連絡させていただきました。

これまで著名タレントを起用した広告は、数千万円の高額な
ギャランティを負担できる、わずか0.3%の大手企業だけのものでした。


この度、
ACCEL JAPAN(アクセルジャパン)が、
そんな業界の常識を打ち破りました。


ヒロミ/名倉 潤/板野 友美
上地 雄輔/鈴木 杏樹/篠田 麻里子 等々…

著名タレント起用のプロモーションを、" サブスク "でご活用いただけます。


アクセルジャパン プロジェクト
 
▼ 詳細は、こちらから資料をご請求ください ▼
  https://brangista-ad.biz/lp/


アクセルジャパンは、当プロジェクトがタレント起用に必要な
フロント費用を負担することで、参画される企業がタレントの肖像を
初期費用0円かつ月々定額で利用できるモデルを実現しています。


タレントの肖像はホームページやチラシ、ポスター、のぼりといった広告だけでなく、
動画もあるのでYouTubeなどの動画広告や、会社案内PV等にも使用できます。


下記特設サイトにてアクセルジャパン プロジェクトの詳細をご確認いただけますので、
参画にご興味があれば、まずはサイト内にて資料請求をお申込みください。


アクセルジャパン プロジェクト
 
▼ まずは、こちらから資料をご請求ください ▼
  https://brangista-ad.biz/lp/


よろしくお願いします。


------------------------------------------
 株式会社ブランジスタメディア
 東京都渋谷区桜丘町20-4 ネクシィーズスクエアビル
 TEL:03-5256-7578
------------------------------------------
 本情報がご不要な方にはご迷惑をおかけし申し訳ございません。
 配信停止は、そのまま「配信不要」とご返信いただくか
 下記URLにて承っております。
  https://brangista-ad.biz/mail/
 お手数お掛けしますがよろしくお願いします。